全国に展開している大手の英会話教室がいっぱいあります。
そこで、私は小学生高学年を対象にしたどこの英語教室がいいのか決められない!と迷っている親御さんに、微力ながらアドバイス出来たらなと思います。
また英会話教室の費用として月謝とは別に、入会金と教材代が別途必要になる場合がほとんどです。
イーオンこども英会話
英語のレッスンだけじゃない「英語」+「時代を生き抜く力」が身に付く!
1歳からスタート!年齢に合わせた細かなクラス分け・教材
外国人教師も日本人教師も英語教育と児童教育のプロ教師
「聞く・話す・読む・書く」上達を実感!資格試験にも強い!
定員 | レッスン回数 | 費用 |
---|---|---|
8人まで | 週一回 | 8,800円 |
※日本人教師クラス
ベネッセ英会話教室BE studio
積み上げてきた語いや表現力で自分の言いたいことを英語で表現
先生との対話だけでなく生徒同士の協力による課題解決力
中学でも重要になる文法知識を体系的に整理し身につける
定員 | レッスン回数 | 費用 |
---|---|---|
6人~8人 | 週一回 | 7,260円 |
※ホーム校
ECCジュニア 英会話教室
大量の英語をインプット
1年間で1,071語※を学習。英語学習の基礎となる語い力を着実に身につけます。
ライティングの徹底トレーニング
系統立った文型・文法の学習を行います。筆写のタイム測定を行い、集中力を高めながらつづり字を習得します。
CLIL(クリル)による4技能統合型学習
分析・評価・創造などの活用型の思考力を養うことができる学習法CLIL(クリル)。
定員 | レッスン回数 | 費用 |
---|---|---|
少人数制※教室により異なります。 | 週一回 | 6,600円 |
ヤマハ英会話教室
聞く・話す・読む・書く。4つの力をバランスよく伸ばそう!
論理的・分析的な学習ができるようになってくる小学校高学年。2年間で中学1年生(一部2年生)の英語表現を身につけ、自分の言葉として実践的に使える力を養います。
オーラルコミュニケーション(聞く・話す)の学習を中心に、読み書きの学習も丁寧に行い、「聞く」「話す」「読む」「書く」力を総合的に伸ばしていきます。
定員 | レッスン回数 | 費用 |
---|---|---|
8名程度 | 年間42回 | 8,580円 |
※ジュニアえいごProgress。初めて英語を学ぶ小学生4・5・6年生の方が対象です。
子ども英会話ペッピーキッズクラブ
小学5年生・6年生は教科としての英語へ!過去や未来の表現、指示や比較の表現などを学びます。
自己表現を目標とし、繰り返し練習をしながら4技能「聞く」「話す」「読み」「書き」の習得を目指します。
定員 | レッスン回数 | 費用 |
---|---|---|
7~12名程度 | 週一回 | 9,430円 |
※料金は教室によって異なることがございます。
ベルリッツ・キッズ
小学生の英語教育義務化や中学・高校での英語学習への準備に
ベルリッツの小学生(3~6年生)向け英会話スクールでは、英語でやり取りできるコミュニケーション力を身につけることを目指します。
定員 | レッスン回数 | 費用 |
---|---|---|
最大3名※超少人数レッスン | 記載なし | 14,300円 |
セイハ英語学院
外国人の英語での指示を正確に理解できる。
言葉のキャッチボールを長く続けるカリキュラム。
英検®準会場で、英検®取得を目指す。
エレメンタリースクールコースは、実際にスキル(技)として使いこなすための英語力を育てるレッスンです。 それには正しい発音とスペル(綴り)を読み取る能力の習得が不可欠です。このクラスでは、聞く、話す、読む、書く、4つの力をバランスよく伸ばすことにより小学校のうちに英検®合格も可能になります。
定員 | レッスン回数 | 費用 |
---|---|---|
8名前後 | 週一回 | 9,130円~ |